テキストと注釈は(http://kaeru-life.com/kyozai/chifan_15/)で確認できます。
本講座では、味、調理、食材、料理など、約500の「食」にまつわる中国語単語を覚えることができます。全35回を予定しています。暗記しやすいように、各講座は約1~2分の長さで区切っています。
かなり細かい単語まで収録しているので、入門~中上級の幅広い学習者にご利用頂けます。
--------------------
【その他の主な初級講座】
◯ 基本の文法を学ぼう(全18回)
◯ 基本フレーズ 70 をおぼえよう
◯ 数字をおぼえよう
◯ 年/月/日/曜日/時間をおぼえよう
◯ 基本の12色をおぼえよう
--------------------
【単語を学びたい方へ】
単語ドリル『みるみる定着・中国語単語』(http://kaeru-life.com/kyozai/tango_01/)では、映像を使って単語を楽しく学べます。日中音声と映像で単語をリズム良くおぼえた後、単語をひとかたまりのフレーズにしておぼえることで、単語が頭に定着し、会話で使える応用力が身に付きます。
単語数は2689語。新HSKの入門レベル~初中級レベルの常用語彙を網羅したほか、中国語検定準4~3級頻出単語や、会話で使える実用的な単語を精選しているので検定対策としても最適です。この単語ドリルで、語彙量を一気に伸ばしましょう。
コメントを書く